
試行錯誤しながら高クオリティーな商品製造を目指す
製造部 製造2課
[2022年入社]
日本文理大学 工学部航空宇宙工学科 卒業
-
Q入社のきっかけは?
もともと製造業に興味があり、地元大分の企業に就職を目指していた時に、HOKSのことを知りました。HOKSのことを調べていく中で基板やはんだ付けに興味を持ち「自分も挑戦してみたい」と思い、入社を決意しました。
-
Q仕事のやりがい
現在は、製品製造のための手順書を作成したり、量産後の作業効率改善などを行う製品技術担当を行っています。自分が立ち上げを担当した製品が作られ、完成された製品を見ると嬉しいです。また、はんだ付け作業も行っていますが、製品の修正などはんだ付けの技術が向上していく為、楽しく仕事をしています。
-
Q会社の雰囲気
上司や、先輩方は分からないことがあれば優しく教えてくれます。特に、「こうしたら良くなる」といった改善案を一緒に考え、時には提案してくれることもあり、とても心強いです。また、仕事での困ったときも親身に考えてくれる為、仕事のやりやすさ、働きやすさを感じます。さらに、他部署とのやりとりも活発で品質向上・生産効率向上を目指ながら、従業員同士のコミュニケーションを大切にし、日々業務に取り組んでいます。
-
Q学生へのエール
会社説明会だけでは、その会社本来の特性や雰囲気を理解することが難しく、自分に合っている会社かどうか判断する材料としては不十分だと思います。実際に職場見学をしたり、インターンシップなどに参加し、仕事の体験をすることが大切だと思います。また、勉強だけでなく思い出づくりなど、自分が熱中できるものを学生のうちに見つけられると、より充実した時間を過ごせると思います。